誰でもわかる省エネのはなし⑬『省エネエアコンさえあればおうちも省エネになる?』

こんにちは、伊藤です。
先週母と電話で話したのですが、「雪が降ったよ~」と言っていました。
その日はこちらは快晴☀️
先日の社員・柴田のブログにあった東北ほどではないですが、九州も雪は降ります。
静岡にも雪が降るときは来るのでしょうか…?

~おしらせ~
70年代不動産公式インスタグラム」フォローお待ちしております📷

最近投稿したこの写真は加盟店さんのモデルの写真です!インパクトありますよね😆

 

最近は見学会やお施主様とのお話を書かせていただいておりましたが、今回は省エネコラムを。
と言いましてもこれから何回かは「一次エネルギー消費量計算コラム」といった内容でしょうか。
前回のコラムでお伝えしたBELS評価の認定をとるにあたっても、一次エネルギー消費量の計算は必須です。
ちなみにとあるおうちの一次エネルギー消費量計算結果はこちら↓

今後は赤い点を打った部分、最終結果を示す「BEI」(省エネルギー性能指標)を比較しながらお伝えします。
この数値は、基準一次エネルギー消費量に対してこのおうちの設計一次エネルギー消費量が何パーセントであるかを示しています。
ここが小さいほど、エネルギー消費量が少ない=省エネ住宅!ということです。
現状では0.61ですね。

今回は冷暖房設備と一次エネルギー消費量の関係のお話です。

冷暖房設備に関して入力する必要があるのが「エネルギー消費効率の区分」です。

例えばこのパナソニックのページを見てみますと、区分の欄に「い・ろ・は」の3段階がありますよね。
各メーカーがそれぞれのエアコンに対して計算を行い、データを公開しています。

区分「い」が一番良いのですが、サンキハウスの場合は区分「は」の一番悪い条件で計算しています。
先ほどのおうちの計算結果をエアコン部分だけ変えてみると…

BEIは0.59…あら?思ったより、変化がない😅
エアコンの省エネ性能が、おうちの性能に大きな影響を与えるわけではなさそうです。

おうちの省エネ性能に一番影響を与えるのは何でしょうか?!
次回もお楽しみに👍

▲▼▲▼▲ イベントのお知らせ ▲▼▲▼▲

ZEHモデルハウス販売のお知らせ

毎週日曜日『中古住宅+リノベーション相談会』開催中

☆ ★ ☆  サンキハウスの施工事例  ☆ ★ ☆
NEW
北欧テイストと住み心地、どちらも叶えたナチュラルハウス

高天井がもたらす開放感と木の家具や建具に漆喰壁が醸す心地よさ

北欧のサマーハウスのような白いカバードポーチのある家

マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家
NEW
スタイル+耐震+省エネの大変身リノベーション

リノベーションで生まれ変わった築22年の家