お知らせ 太陽光発電、蓄電池、V2Hのおさらい春分の日の連休は思いのほか気温が下がり東京もみぞれだったそうですね。 重たい残雪の春スキーを覚悟で出 […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2022.04.01
家のしくみ 貫、半貫ってなに?春スキーに行こうかな、と思っているのに5月並みの暖かさ。 雪も溶けちゃいそうです。 スキーはお終いに […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2022.03.18
つぶやき もしかしてロシア製?サンキハウスは土日は営業日なので お客様担当のスタッフは平日がお休みです。 子供が育ってしまうと平日 […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2022.03.04
お知らせ暮らしのコツ YKKの新商品がおもしろい月曜日にすごく久しぶりのお友達とLINEで繋がりました。 そして昨日さっそく、「いちごが大サービスだ […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2022.02.25
お知らせゼロエネ住宅 蓄電池のキャンペーン先日スキーに出かけたときのこと⛷。 滑りだして1時間くらいで、ビンディングが壊れてしま […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2022.02.18
お知らせ シミュレーションをして再プラン長年、何枚ものカード類が入る長財布を使っていましたが どんどん増えていく診察券や会員カードやスタンプ […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2022.02.04
家のしくみ暮らしのコツ 窓の防犯どうしている?お休みをいただいて恒例の北海道スキーに行ってきました。 静岡から北海道のスキーリゾートに行くと、 行 […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2022.01.28
お知らせ 下屋の形いろいろグルテンフリーの食事を続けていますが、 パンが食べられなくなってしまいそろそろ限界ですἵ […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2022.01.15
家のしくみ 水抜き穴が外気を通す?新しい年になって最初のブログです。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 お正月休み […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2022.01.07
お知らせ 今回も良い数字炭水化物ダイエットで1カ月で3キロ減った、と栄養士さんに自慢したら 「やりすぎです」と逆に怒られてし […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2021.12.24
つぶやき 新たなタブレットが来ました血管が詰まりそうになったので心新たに食生活を見直すことにしました。 お友達の話、ネット情報、本…自分 […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2021.12.17
北欧とインテリアつぶやき 固定資産税的に高い家先週のこと。 家族と会話していたのですが、突然言いたいこととは全く違うことを言っていました。 「オミ […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2021.12.03