スタッフブログ
staff blog
第三者認証ラベルBELSの★★★★★が最低ライン
「省エネラベル」を見たことありますか?
例えば車の燃費を示すラベルも省エネラベルの一種ですが、
これです。
エアコンの様な家電にもあります。
まだあります。
これは窓の省エネラベルです。
この様に商品を選ぶ際にランニングコストも考慮したい方や、
性能値を価格の基準としたい方には分かりやすい表示です。
この中で一番普及しているのは車の燃費ですね。
トヨタのプリウスが火付け役になり、燃費競争が起こったのも記憶に新しいですが、
車を買う時には必ず燃費を確認しますよね。
2017年4月より、住宅にも燃費を示すラベルが登場しました。
BELS(ベルス)と読みます。
まだ始まったばかりなので、知名度が在りませんが、
車とは比較にならないほど家によって燃費に違いがありますので、
各住宅メーカーに確認してから家を建てるのが賢い方法だと思います。
星の数5個(★★★★★)が最高ランクですが、大した性能値ではないことも付け加えておきます。
当社ならツーバイフォー(2×4)工法で樹脂のペアガラスサッシの安価な方のシリーズで★★★★★が取得できます。
ラベルの下の方に「ZEH」の文字が見えますが、
ZEH住宅であるかどうかを同じラベルで表示できる様になっています。☘️
▲▼▲▼▲ イベントのお知らせ ▲▼▲▼▲
11/18(sat)・11/19(sun)『空間がひとつにつながる家』完成見学会
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
NEW
北欧テイストと住み心地、どちらも叶えたナチュラルハウス
高天井がもたらす開放感と木の家具や建具に漆喰壁が醸す心地よさ
マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家
NEW
スタイル+耐震+省エネの大変身リノベーション
最近の施工事例
投稿者プロフィール

- 宅地建物取引士
最新の投稿
ゼロエネ住宅2025年6月28日「ちょうどいい家づくり」って? セミオーダー住宅という選択肢
家のしくみ2025年6月21日小屋裏エアコンで実現する全館冷房の住まい
ゼロエネ住宅2025年6月14日湿気との戦いが、また始まりました
家のしくみ2025年6月8日【屋根に穴を開けない太陽光パネル設置】住宅を守る新しいスタンダードとは?