モデルハウスの『BELS』評価書
こんにちは! 石川です。
先週一週間は夏休みでしたがこのコロナ禍ということもありステイホーム🏠、おうちでゆっくりと過ごしておりました。
またこの休み中はオリンピックをよくテレビで観てましたがとにかく日本人の活躍がすごかったですよね!
逆転して勝利したり!あきらめない精神に感動しました😂
🏟 🥇 🥈 🥉 🏓 🏊♂️ ⛹️♀️
休みが明け、さっそく申請していたモデルハウスの『BELS』評価書が届きました。
BELSとは建築物省エネ性能を第三者評価機関が評価し認定する制度のことで、その建物の資産価値を示すものであるともいえます。
一次エネルギー消費量の削減率を表示してありますが、ご覧の通り最高の★5つ!
それにZEH…省エネ性を高め、使用するエネルギーは太陽光発電などで自給自足できる住宅であることを示しています。
サンキハウスでは全棟標準でこのBELS評価書をお付けしています。
見えない部分だからこそこの様に見える形で証明してあると安心ですし信用できますね。
社長がブログに書いているようにCO2排出の削減をし地球温暖化防止に国が動いていますが、これは工場や産業だけではなく
住宅にもこれからは必要不可欠なことで今後はものすごいスピードでグリーン成長戦略が進むだろうと言われています。
高性能住宅は初期投資は多少かかってしまいますがCO2の削減、地震に強く、快適な暮らしができることと何より省エネにより
低コストになることがうれしいことです。
モデルハウスが完成し、みなさんにお披露目できる日もだんだんと近づいてきています!
と、その前にこのコロナが早く治まってほしいですね・・・
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2023.11.24完成見学会のお知らせ🏠
つぶやき2023.11.16ご報告いろいろ♪
お知らせ2023.10.26イベントのご案内📍
つぶやき2023.10.05現場レポート~サッシ編~