さらに補助金のお話

3月最後のお休みにテレマークスキー納めで
白馬に行ってきました。

初日、なんとなく鼻水でるな~という感じでしたが
二日目になってくしゃみも鼻水も止まらない🤧🤧
目頭もなんとなく痒い!

これはまさに花粉症の症状ではありませんか😱

花粉症の夫はうれしそうに、
「もうこちら側の住人だね!」と決めつけてきます。

ああ、ついに来たか~とある程度覚悟したのですが
清水に帰ってきたらピタリと収まってしまいました。

花粉症はセーフでしたが、ではあの症状はなに?
白馬アレルギー?

スキー自体は雪が重くて転倒しまくり、
(本当は雪じゃなくて、単に下手だからだけど)
アザだらけになってシーズンは終わったのでした。

🏔     🏔     🏔

以前、弊社のお家は2×4なので補助金が出にくいことを書きました。

経済産業省のZEHは工務店がそれぞれで申請しますが、
国交省の長期優良や低炭素住宅の補助金は地域の何社かで
グループを作り、グループとしての申請をします。

グループを作るとなると、頭になる人(会社)がいて
グループとしての約束事や仕様を事細かに決め、
補助金の申請もグループ内の分を一手に引き受け…

とても本業をないがしろにしないとやってられない仕事量です。
以前入っていたグループの頭の会社が
辞めてしまったのも無理はありません。

在来工法で県産材を使って、みたいなグループはありますが
2×4材で建てるグループが他になかったので
国交省補助金はもうあきらめていました。

そうしたところ、今年になって新しく立ち上げたグループの方からお誘いをいただき、
平成30年度にはそちらに参加することになりました🤗🤗

国交省の長期優良と低炭素住宅の補助金復活です!

平成30年度はどうなるのかわかりませんが、
昨年は経済産業省より国交省の方が補助金の額が大きかったので
こちらの補助金も使えることはお客様にも大きなメリットです。

例年3月末の国会で予算が決まり、補助金の内容の発表が5月頃にあり
順次応募、承認、着工…という流れでした。

昨年は「例の森友、加計問題」で国会が揉めたので
予算が決まるのが大幅にずれ込んでしまいました。

補助金を申請しようとしていた人々は、3か月くらいじーっと
承認・着工を待つ状態だったようです。

こんなところに「例の森友、加計問題」の影響があったんですね👀

今年はもう、予算が通りましたね。
相変わらずの「例の森友、加計問題」ですが、
昨年のズレこみには凝りて、予算は先に決まったのかもしれません。

補助金の内容はまだ全くわかりません。
環境省も参加して3省合同の補助金、なんていう話をどこかで読みました。
長期優良住宅よりは低炭素やZEH住宅への補助が厚くなるという噂もあります。
さらに高性能なお家には別枠と書いてある記事もありました。

いずれにせよ、性能にこだわるサンキハウスのお施主様には
よい方向のお話になりそうです。

丁度今頃からお話を進めていくと、
良いタイミングで補助金申請ができるかもしれませんね😄

☆ ★ ☆  サンキハウスの施工事例  ☆ ★ ☆
NEW
北欧テイストと住み心地、どちらも叶えたナチュラルハウス

高天井がもたらす開放感と木の家具や建具に漆喰壁が醸す心地よさ

北欧のサマーハウスのような白いカバードポーチのある家

マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家
NEW
スタイル+耐震+省エネの大変身リノベーション

リノベーションで生まれ変わった築22年の家</a

投稿者プロフィール

伊豆川佳世子
伊豆川佳世子二級建築士・インテリアコーディネーター