つぶやき 2020太陽光のベストな選択何回か前のブログ記事(3円/kWhもある再エネ賦課金)でお伝えした内容は 平均的な家庭で月1200円 […] 続きを読む 宅地建物取引士 伊豆川達也 2020.06.14
つぶやき 2020再生可能エネルギーの現状このところ近未来の電力形態について色々考えているのは、 他の記事でもご紹介している近々建設するモデル […] 続きを読む 宅地建物取引士 伊豆川達也 2020.05.31
つぶやき コロナ後の世界と太陽光日本におけるコロナの災いはひとまず峠を越えた様です。 しかし、第2波とも第3波とも言われる流行が今秋 […] 続きを読む 宅地建物取引士 伊豆川達也 2020.05.24
つぶやき 3円/kWhもある再エネ賦課金今お使いの電気には再エネ賦課金(再生可能エネルギー発電促進賦課金)が 1kWhにつき約3円も含まれて […] 続きを読む 宅地建物取引士 伊豆川達也 2020.05.17
ゼロエネ住宅 オフグリッドが見えてきた(1)前回のブログ「太陽光発電と日産リーフ(2)」で紹介したニチコン社が 販売しているV2H(ビーク […] 続きを読む 宅地建物取引士 伊豆川達也 2020.05.10
ゼロエネ住宅 太陽光発電と日産リーフ(1)東京は大変なことになって来ました。静岡の感染者も40人に達して、 コロナウイルスをこれ以上蔓延させる […] 続きを読む 宅地建物取引士 伊豆川達也 2020.04.12
家のしくみ 夏は家も頭寒で行きましょうコロナが怖いです。 ですから「ステイホーム(家に居よう)」が今必要なこと。 家の性能がますます求めら […] 続きを読む 宅地建物取引士 伊豆川達也 2020.04.05
家のしくみ 金属屋根のすすめ2(太陽光パネル編)サンキハウスでは、世界の優れた建材も採用しています。 内外壁を真っ白に塗る漆喰(しっくい)は日本製で […] 続きを読む 宅地建物取引士 伊豆川達也 2020.03.22
つぶやき ツーバイフォー(2×4)の聖地に行って来ました前に北海道の十勝地方(帯広市など)はツーバイフォー(2×4)工法の住宅が日本一だと言う記事(こちら→ […] 続きを読む 宅地建物取引士 伊豆川達也 2020.02.16