お知らせ家のしくみ ジャパン漆喰でコロナ退治☆彡長引くコロナ禍、最近また増えてきて第8波と言われています。 先月は東京にいる20代の娘夫婦が罹り、 […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2022.12.02
水回りと設備 水回り設備の価格着付け教室に通い出し、着物を広げることが増えました。 一念発起して和室に平収納をしていた服を 本来の […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2022.11.18
暮らしのコツ プランニングQ&A【四角くて総二階の家】先日インテリアコーディネーター協会とリクシルさんのコラボで ピカピカ泥団子づくりイベントが開催されま […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2022.11.12
暮らしのコツ プランニングQ&A【家の広さ】先日着物が自分に集まってきた、と書きました。 着物や帯が集まってくるのは良いけれど、 着るには帯揚げ […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2022.11.04
家のしくみ暮らしのコツリノベーション 台風後の壁の中インスタグラムのストーリーズをつらつらと送って見ていたら ふいにFin JuhLのペリカンチェアが飛 […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2022.10.28
暮らしのコツ水回りと設備 乾太くん問題と取組中小さな素焼きのポットに入ったお菓子が届きました。 おいしくいただいた後に残った容器が捨てられない貧乏 […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2022.10.22
暮らしのコツ土地のはなし プランニングQ&A【駐車場】先日主人の実家に行った時、ひょんなことから 義母がもう着物は着ないから私が着なさい、ということになり […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2022.10.14
土地のはなし プランニングQ&A【土地の形】サンキハウスではスタッフの人数がは少ないながら 3つのチームに分かれています。 プランニングとお見積 […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2022.10.08
暮らしのコツ北欧とインテリア 人気の玄関ドアは?謹んで台風15号による災害のお見舞いを申し上げます。 大変な被害にあわれたお施主様もいらっしゃる中、 […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2022.09.24
ゼロエネ住宅水回りと設備メンテナンス 太陽光発電の点検義務?!愛知県常滑市にあるINAXライブミュージアムのサイトで 「光るどろだんごづくり体験」の案内を見つけま […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2022.09.09
暮らしのコツ北欧とインテリア 漆喰塗り壁の染みは白くなるのか?②先日、総合病院に行った時のこと。 問診表に「最近2週間で県外に行きましたか?」という質問があり、 そ […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2022.09.02
お知らせ 建て方の様子を見に行く普段はプランニングやお見積もりをしているので、 建築中の現場にはそう頻繁に行くわけではないのですが、 […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2022.08.26