お知らせリノベーションDIY 社内引っ越ししました★昨年からの社内リフォームがようやく終わり、 昨日と今日は社内引っ越しでした。 頭の中ではこれとこれと […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2018.02.09
リノベーションDIY 実践 塗り壁体験昨年末から事務所の改装工事をしておりますが、 ようやく終わりが見えてきたようです。 先週は新しく作っ […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2018.02.02
家のしくみ暮らしのコツ 床下エアコンGET!2年前の年末に格安スマホを知りました。 その頃、sim freeのiphoneを扱っているのはドコモ […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2018.01.19
暮らしのコツ北欧とインテリア イメージを共有できました今日は冷えますね。 今年は6年ぶりのラニーニャ現象だとか? で、ラニーニャって何? ざっくり言うと、 […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2018.01.12
お知らせリノベーションメンテナンス 少しづつデッキ補修明日は『収納にこだわった4人家族のモダンな家』の完成見学会なので 午前中に準備をしてきました。 この […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2017.12.01
つぶやき 技術アップを目指して数週間前から始めたウッドデッキの修理ですが なぜかお休みの日が雨続きで少しも進みません。 このままで […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2017.11.24
リノベーション リノベのアイデアたくさん今週火曜日・水曜日は70年代不動産の研修でした。 開催場所は盛岡。 私の本州北限は中学の修学旅行で行 […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2017.11.10
家のしくみ暮らしのコツメンテナンス デッキ修理を始めようかな新築をしたときにデッキを作るお施主様は多いですが 樹脂のデッキ材を選ぶ方が圧倒的多数です。 半永久的 […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2017.10.27
お知らせ家のしくみ北欧とインテリア 北欧の名作椅子がほし~い!10日ほど前、3連休を利用して 瀬戸内海の豊島、直島、小豆島に行ってきました。 アートや建築物で有名 […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2017.10.20
お知らせ 手書き図面の時代数年前までは冬に体脂肪をため込んでも 夏の暑さで落ちるので体重キープできていました。 でもこのところ […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2017.10.06
暮らしのコツ水回りと設備 30年前の最新キッチンサンキハウスは昭和38年(1963年)に先代が創業し、 今の社屋に移ったのが昭和47年。 それから4 […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2017.09.22