スタッフブログ
staff blog
社屋が衣替えしました
もうあと10日で今年も終わりですね。
毎年、年末にはサンキハウスのスタッフ全員で
今までのお施主様宅をご挨拶にまわっています。
今日はちょうど幼稚園や小学校の終業式だったようで
午後にはお子さんたちも帰っていました。
お家を建てる頃に子守で一緒に遊んでいたお子さんも
久しぶりに会うとびっくりするくらい大きくなっています。
とても楽しいです😄😄
どのお宅も季節柄、玄関ドアにクリスマスリースを飾って
素敵にアレンジしていました。
こんなところでも毎日を楽しんでいらっしゃるな、と感じられ
嬉しいですね🎄
🏢 🏢 🏢
ここしばらく社屋の塗り替えの為ネットがかかっていましたが
年内ギリギリで足場がはずれました。
じゃーん、こうなりました✌️

こちらがビフォー👎

随分イメージが変わったと思いませんか?
壁面はこげ茶、鉄部は黒という微妙な違いにもこだわっております。
大きな会社には広報部とかのPR専門の社員が
「会社をどう見せるか」を日々検討しているのだと思います。
サンキハウスにはそのような専門スタッフはいないので
普段は営業とかコーディーネートをしている者が
時間がある時に改装の計画をすることになるのですが、
この「時間がある時に」が曲者です。
しばらく前に、社名が「静岡三基株式会社」と堅いので
サンキハウスと通称を使うようにしましたが、
社屋のどこにも「サンキハウス」と書いていない!
…という事態が続いておりました(大汗)😓😓
もう大丈夫!
玄関にもこのとおり。

ステンレスヘアラインのプレートを
浮かせたい!という希望を
職人さんがなんとか叶えてくれました。
(壁が御影石なので割れやすく難しいのだそうです)
全体的に今までよりはシャープな感じになっています😉
サンキハウスのお家は自然素材を使った優しいお家だけれど、
ちょっとシャープなイメージを足して
性能もきちんと押さえています!というところを
アピールできたらな、と思っています。
▲▼▲▼▲ イベントのお知らせ ▲▼▲▼▲
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
最近の施工事例
イベント情報
投稿者プロフィール

- 二級建築士・インテリアコーディネーター
最新の投稿
LaCoupe2025年10月27日今や必需品!キッチンに欠かせない「食洗機」
LaCoupe2025年10月20日LaCoupe / ラ・クープは「スマートカスタム」
LaCoupe2025年10月2日土地の大きさと家づくり:必要な幅の考え方とLaCoupe新プランのご紹介
LaCoupe2025年9月11日選べる楽しさアップ!ラ・クープのオプションがさらに充実








