水回りと設備 おすすめトイレの床こんにちは中山です😊 最近お打合せでトイレの内装についてお話をすることがありました。 […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 中山 智美 2023.03.18
工事報告 建て方 無事終了!近所で以前茶畑だったところが 2~3年前にブルーベリー🫐に植え替えられたので、 「ブ […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2023.03.16
工事報告 だから、玄関も暖かい!昨日の朝、事務所の玄関前にハトがうずくまっていました。 羽と首を怪我してしまったようで飛べません。 […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2023.03.14
暮らしのコツつぶやき 美的感覚を磨く一日このところ暖かい日が続くので 花や若葉の芽が一気に大きくなってきました。 今年はアーモンドの苗も3本 […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2023.03.11
暮らしのコツ プランニングQ&A【パントリーの奥行き】今日はひな祭り。 2月上旬に今年はお雛様を出そうと押入れを開けたら、 お人形の箱の前にたくさんの物が […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2023.03.03
つぶやき 高性能ならこんなに良いこと(前編)水曜日のお休みに河津桜を見に行ってきました。 初めて行きましたが圧巻でした。 まさに今、満開 […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2023.02.25
つぶやき 現場きれい at 藤枝昨日、今日と暖かい日が続いています。 次のお休みにもスキーに行こうと思っているのに こんなに暖かいの […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2023.02.20
暮らしのコツつぶやき 電気料金 30年間ではどうなの?母が亡くなったので実家にあったベンジャミンを引き取ってきました。 よく幹が三つ編みになっている、あの […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2023.02.17
暮らしのコツつぶやき 性能を上げると電気代は下がる?サンキハウスでは24時間換気はマーベックス社の 澄家というシステムを採用しています。 澄家の給気口は […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2023.02.12