つぶやき 全館暖房ならG2以上がお得日本のほとんどの家は今でも局所間欠暖房(部分間欠暖房)をしています。 「局所間欠暖房」とは暖房器具の […] 続きを読む 宅地建物取引士 伊豆川達也 2022.11.20
つぶやき 床下エアコン はじめて9年11月に入り、朝起きる時は少し寒く感じられる様になって来ました。 室温を23℃にキープしたいので、自 […] 続きを読む 宅地建物取引士 伊豆川達也 2022.11.06
家のしくみ 1年目小屋裏エアコンの結果【マニアック】もうすぐ聖一色モデルハウスを建てて1年が経ちます。 このモデルハウスでは新たな取組として、小屋裏エア […] 続きを読む 宅地建物取引士 伊豆川達也 2022.10.30
お知らせ 六つ★ ZEHビルダー最高ランク取得ZEH(ゼッチ)とは、ゼロ・エネルギー・ハウスの略で、家で消費するエネルギーが 概ねゼロとなる住宅の […] 続きを読む 宅地建物取引士 伊豆川達也 2022.10.23
つぶやき あと+3kwでLCCM住宅だったのにLCCM(ライフ・サイクル・カーボン・マイナス)住宅を難しく考えていました。(LCCM住宅とはこちら […] 続きを読む 宅地建物取引士 伊豆川達也 2022.10.16
つぶやき パクっただけで魂入れず【マニアック】タイトルだけでは「なんのこっちゃ?」と思われるでしょう。 国は2022年10月1日より、新しい断熱等 […] 続きを読む 宅地建物取引士 伊豆川達也 2022.10.09
お知らせつぶやき 静かに始まった新断熱等級6&7台風15号の大雨により静岡県、特に清水区は甚大な被害を受けました。 弊社の倉庫も浸水してしまい、在庫 […] 続きを読む 宅地建物取引士 伊豆川達也 2022.10.02
つぶやき 2×4工法を選べる幸せ2×4工法が日本に導入されたのは100年以上前、そしてオープン化されて今年で48年です。 日本由来の […] 続きを読む 宅地建物取引士 伊豆川達也 2022.09.18
つぶやき 施主から住宅ブロガーそして執筆へ世の中にはスゴイ人達がいるものですね。 住宅の施主(素人)から住宅系のブロガーになり、本の執筆にまで […] 続きを読む 宅地建物取引士 伊豆川達也 2022.09.11
家のしくみ エアコン選定と気密の関係【マニアック】朝晩は少し暑さが和らぎ、夏がようやく終わりに近づいて来ていると感じます。 10日間ほどで梅雨が終わり […] 続きを読む 宅地建物取引士 伊豆川達也 2022.09.04
家のしくみペットと暮らす 冷房用エアコンの選定は難しい【マニアック】今年の夏は長くて暑いですね。😩 エアコン冷房がなければ生きていけない今日この頃ですが […] 続きを読む 宅地建物取引士 伊豆川達也 2022.08.28