床下エアコン、様々な取付高

富士山の初冠雪もようやく訪れ、来週からは寒くなるようです。

そうなると床下エアコン暖房の季節。
サンキハウスで床下エアコンを始めて11年目のシーズンになります。

 

さて、「床下エアコン」で検索すると色々な画像が表示されます。
数は少ないですが、床置きエアコンを使う事例もあります。

フィックスホーム様のHPから

この場合、吹き出し口が上下にあり、
上から吹出せば床上を暖める(冷やす)ことができます。
短所は、機器が高価なこと。

 

コストを考慮するなら普通の壁掛エアコンを使います。

普通の壁掛エアコンを設置する例では、

ダイシンビルド様のHPから

箱で囲って、風が床下に向くように設置しています。

メンテナンス性を優先した設置位置ですが、
吹出し口を真下に向けても、風は基礎の耐圧板に当たり、
遠くまで届かない欠点があります。
ただ、家の中央付近に設置するなら良いかもしれません。

 

もう少し下に設置している例もあります。

アーキトリック様のHPから

この場合、なぜこの高さなのかは疑問の残る所です。
と言うのは、メンテナンスには低すぎてやり辛く、
けれども距離があって、温風も床下に届きにくいですね。

 

さらに下げて設置するタイプもあります。
壁掛エアコンの頭しか見えません。
サンキハウスはこの位置に設置しています。

サンキハウスの場合はこの高さです

エアコンの風を遠くに運びやすい取付位置です。
ただメンテナンス性は悪いので、弊社の場合
メンテナンス用に床板が外れるようになっているのと、
横に点検口を設置してあり、機械の交換の際にも床下に潜れます。

 

色々な設置位置があるのは、未だ試行錯誤にある証拠。
全国で色々試しながら進化している状態なんですね。

11年目のシーズン、
床下エアコンは経験豊富なサンキハウスにお任せください。☘️


▲▼▲▼▲ イベントのお知らせ ▲▼▲▼▲

現在、お知らせするイベントはありません。

☆ ★ ☆  サンキハウスの施工事例  ☆ ★ ☆

一年中快適な住み心地の家と季節の便りを運ぶ庭

開放感とプライバシーを両立した、遊びゴコロ満載の家

工作好きな家族が快適に暮らす“G2.5”の平屋

大好きなカフェの居心地が叶う家

2階リビングのある家で、明るく開放的な暮らしを

高性能と家事ラクを叶えたジャパンディスタイルの家

住むほどに愛着を増していく「ときめきの家」

スタイル+耐震+省エネの大変身リノベーション

リノベーションで生まれ変わった築22年の家

投稿者プロフィール

伊豆川達也
伊豆川達也宅地建物取引士