明日は構造見学会
このところ毎日ブログが見学会ネタですがいよいよ明日は構造見学会です。
猛暑の中を大工さんには頑張って無事開催できるところまで作業を進めてもらいました😄
今日の午後は会場づくりです。
現在進行形の工事現場なので資材や工具があちこちに置いてあります。
刃物など危ない工具もあるので作業は中断、できるだけ片づけてもらいました🔨
今回の見学会でもコロナ対策が必要ですが、
「気密測定」だけに窓を閉め切った気密になる時間があります。
そのため、今までの現場見学会は自由に会場をご覧いただいていましたが、
今回はお客様同士ができるだけフィジカルディスタンスを取れるよう
ご案内ルートを決めるなど、初めての試みもあります。
動線に沿って養生シートを敷き、資材が置いてあるところは立ち入り禁止にしたら
会場準備の出来上がりです。
会場ができたところで先輩になった疋田サン、
新入社員・石川サンをお客様役に説明の練習をしています。
頭の中では伝えたいことがたくさんあるけれど、
先輩も見ている中でのロールプレーイングは緊張して
言葉がうまく出てこない😩😩?
大丈夫、そのための練習です。明日はしっかり説明できるでしょう✌️
そうこうしているうちに監督が気密測定器のセットをし終わりました。
明日操作でまごつかないように、こちらも試行してみました。
検査の結果は?
今回もなかなか良い数字が出ております👏👏
興味を持っていただいていたのに予約ができなかったお客様、本当にごめんなさい🙇♀️
測定値は明日のブログでお知らせします。
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
投稿者プロフィール

- 二級建築士・インテリアコーディネーター
最新の投稿
家のしくみ2025年3月29日サンキハウスの保証も手厚いです
お知らせ2025年3月15日★注意★太陽光の点検 and more
北欧とインテリア2025年2月19日樋の取付方3タイプ
暮らしのコツ2025年1月26日家に窓はいくつありますか?