暮らしのコツ北欧とインテリア お家時間は趣味を楽しむ犬の散歩がてら双眼鏡で星空を見上げていたらだんだん面白くなってきて ついに望遠鏡を買ってしまいました […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2021.04.23
暮らしのコツつぶやき 将来子供部屋になるホールすっかり春の陽気のお休みに日に 市内でも少し足を延ばして安部街道をドライブをしてきました。 まずは「 […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2021.03.26
お知らせ暮らしのコツペットと暮らす 犬には厳しいフローリングこの冬の乾燥はお肌には辛いものですが、 空気は澄んでいるので星が良く見えます。 毎日の犬の散歩には秋 […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2021.01.22
暮らしのコツつぶやき うちの和室事情今週はグリーン住宅ポイント制度が発表されました。 およそ10年前から断続的に一定以上の性能を有する住 […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2020.12.18
お知らせ暮らしのコツつぶやき お風呂はなぜ1階なのか最近静岡駅の南側にあるノルウェーパン屋さんとお知り合いになりました。 実際にノルウェーで修業されたと […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2020.12.11
暮らしのコツ北欧とインテリア ●サンキでつくるワークスペース●こんにちは、柴です^^ 28.29日と構造見学会を開催いたしました! ご参加いただきま […] 続きを読む 柴 菜々子 2020.11.30
家のしくみ暮らしのコツ 高性能住宅の過乾燥対策季節が変わり、冬の気配も感じる様になってきました。 空気も乾燥してきて洗濯には良い季節ですが、暖房を […] 続きを読む 宅地建物取引士 伊豆川達也 2020.11.08
家のしくみ暮らしのコツ水回りと設備つぶやき 外気が入ってくるところは?お休みにGoToトラベルで京都に行ってきました。 外国人観光客がいないことに加え、まだ紅葉には少し早 […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2020.10.23
暮らしのコツ水回りと設備 上質のバスタイム事務所の給湯室にカポックの鉢植えがあります。 給湯室は個別の冷房はなし、窓はアルミサッシの単板ガラス […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2020.09.18
暮らしのコツ 階段と吹抜のイメージ7月はサンキハウスのスタッフに動きがありました😄 月半ばには新しく石川が入社し、各種 […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 伊豆川佳世子 2020.07.31
暮らしのコツ エアコン快適1か月点検こんにちは中山です😊 毎日雨が続いてザ・梅雨って感じですね… 今日は娘の保育園で「夏 […] 続きを読む 二級建築士・インテリアコーディネーター 中山 智美 2020.07.11