蓄電池が来た!

2年前の今頃、脳の血管が詰まりかけて以来
食生活を見直してグルテンフリー生活をしています。
グルテンは小麦に入っているので、小麦は食べないっていうことですね。

小麦はパン、ラーメン、うどん、パスタ、洋菓子…と
ありとあらゆるところで使われているので完全除去はハードル高すぎです。
わかりやすい小麦は食べない、という程度で続けています。

しかし、この連休に家族で集まった時に、ついに2年ぶりでピザを食べてしまいました。
やっぱり小麦って美味しいわ~😓

🍕     🍕     🍕

同じくこの連休中に、太陽光発電と蓄電池が稼働し始めました⚡️⚡️
蓄電池は堂々の200Kg!大きいです。

スペックは
太陽光発電システム  NextEnergy社 7.47kW、
パワコン 5.5kWh
蓄電池 Nichicon  単機能全負荷 11.1kWh 

屋根勾配は東向きなので朝は日の出🌅とともに発電し始めます。
午後はやはり発電量が減り始めて、14:00すぎはもう0.5kWしか発電してない、みたいな状態ですが、
意外と🌄16:00近くまで細々と発電してます。

取り付けた日は薄曇りからポツポツと雨でしたが
それでも0.1kW程度発電していたり、結構パネルの性能が良いのですね☺️

お天気が良ければ順調に発電します。
ただし、パワコンの能力が5.5kWhなのでパネルは7.47kWでもそれ以上は発電しません。
蓄電池の能力は3.0kWhなので、5.5kWh発電しても全部蓄電されるわけでもありません。
自家消費した残りは自動的に売電されていきます。
お昼前には蓄電池がいっぱいになり、ほぼほぼすべてが売電になります。

午後、太陽光が発電が少なくなるといよいよ蓄電池の電気を使い始めます。
蓄電100%から使い始めて寝るまで使っても60~70%も残ったままで翌日の朝の発電を迎えます。

エアコンも暖房もいらないこの時期、使う電力は冷蔵庫と照明器具とテレビくらい。
時間当たりの消費量は0.5kW~0.9kWです。
思ったより全然少ないものですね。
(当然ですが家族の人数や住まい方で違います。うちは大人2人家族です。)

今の時期ならではでしょうけれど余裕でZEHです👌
一日何回もモニターを見て発電している!蓄電している!まだ〇〇%も残っている!と
楽しんでします。

電気料金は従来電灯Bの契約で買電が¥29/kWh、売電が¥16/kWh。
余った電力を安い金額で売ってもバカバカしいので、もっと電気を使おう、
というなんだか❓❓❓な思考になってしまいます。

☆ ★ ☆  サンキハウスの施工事例  ☆ ★ ☆

大好きなカフェの居心地が叶う家

北欧テイストと住み心地、どちらも叶えたナチュラルハウス

マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家

スタイル+耐震+省エネの大変身リノベーション

リノベーションで生まれ変わった築22年の家