全館暖房の電気代(2023年2月)
2023年の2月は比較的暖かい日が多かった様に思います。
引き続き、聖一色モデルハウス(45.3坪)では22℃設定で全館暖房を続けました。
月が変わりましたので電力量を報告します。
<—2023年1月の報告はこちら|2023年3月の報告はこちら—>
まずは気象庁データから2023年2月の静岡の気温を見ましょう。
気象庁のHPからグラフを抜粋しました。(上から最高気温・平均気温・最低気温)
2月18日~2月20日が暖かかったのが分かります。
次に聖一色モデルハウスの床下エアコンの電気量グラフです。
電気代の方は2月19日~2月21日にかけて少なくなっていますね。
保温性が良い家なので電気消費にタイムラグがあります。
28日間の総電力量は337.7kWですので、1日平均12.06kW。
12.06kw × ¥30 = ¥362(日)(1kwあたり30円の場合)
337.7kW × ¥30 = ¥10,131(月)
となりました。
2023-3-4 に確認しましたが、その時の室温は
23.7℃でした。 2階22.2℃、小屋裏23.3℃
もうすぐ冬も終わりですが、3月も引き続き22℃で全館暖房続けます。☘️
▲▼▲▼▲ お知らせ ▲▼▲▼▲
New! 3/18(sat)・19(sun)『コンパクトだけど「欲しい」を全部叶えたお家』完成見学会
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
投稿者プロフィール

- 宅地建物取引士
最新の投稿
つぶやき2025年3月30日2×4工法と許容応力度計算
お知らせ2025年3月23日今、住宅に求められるコト
つぶやき2025年3月9日室内の乾燥と冬の雨
家のしくみ2025年3月2日4月の改正で2×4住宅はどうなる?