プランニングQ&A【パントリーの奥行き】
今日はひな祭り。
2月上旬に今年はお雛様を出そうと押入れを開けたら、
お人形の箱の前にたくさんの物が積まれていてお雛様はどこ?
見ただけでうんざりして、今年も挫折しました。
娘も嫁に行ったし、まぁ、いいか😓。
お雛様ごめんなさい😭😭。
🌺 🌺 🌺
先週の「高性能ならこんなにいいこと(前編)」の続きを書くつもりでしたが、
実験の条件が整わなくて結果が得られませんでした。
条件の良い日に再度トライするつもりです。
今日はプランニングQ&A【パントリーの奥行き】です。
パントリーの奥行きはどれくらいにすると良いのでしょう?
キッチンまわりで人気のパントリーは食品庫とも言われます。
キッチン本体や食器棚の収納力は一昔に比べ増えていますが、
箱で買った飲料や保存できる食品の他、
普段は使わないキッチン家電や食器など収納したいものはたくさんあります。
限られた面積の中でのパントリーは1畳サイズかそれ以下でも、あれば重宝しますが
中にはもっと広いスペースが取れる場合もあります。
幅が2.27mあるパントリーですが、奥行きは91㎝です(いずれも壁の芯からの寸法)。
出来上がった時にちょっと幅が狭いかな、と感じました。
奥の方に何か大きいものを置きたい時、通路がやや窮屈かもしれません😓。
同じように幅がありますが、20㎝ほど奥行きを広げました。
奥が階段下のため91㎝に狭まっているので通路差がわかりやすいと思います。
23㎝ほどの差でだいぶ物の出し入れが楽になります😊。
奥行きが91㎝しか取れないパントリーは正面からの出し入れが良いと思います。
これくらいの幅ならばパントリーの中に入り込まず入口に立って、
どこでも手の届く範囲に棚があれば使いやすいパントリーになるのではないでしょうか😉。
パントリーだけでなく、玄関のシューズクロゼットも同様です。
物(靴)の出し入れのために人が収納スペースに入り込むなら
玄関を少し狭くしてでも収納スペースに奥行きを持たせるほうがお勧めです😌。
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
投稿者プロフィール
最新の投稿
- ゼロエネ住宅2024年11月23日太陽光+蓄電池:一年経ちました
- オリジナルプラン2024年11月9日階段を有効に使ったプラン
- 暮らしのコツ2024年10月29日こんなご相談も承ります
- 北欧とインテリア2024年10月20日インクジェットでリアルな石目