白いタイルと毛虫のこと

近年台風が通ると言われつつも結局それていましたが
いよいよ直撃のようです😰しかも特大のが…😱😱

自然の力では想像できないことも起こります。
大事無く通り過ぎることを祈るばかりです。

第三種換気を使われているお施主様は
給気口を閉めておいてください。

🌧    🌧    🌧
玄関やポーチのタイルは何色が良いのでしょう?
好きな色で良いのですが、実際は茶色やグレーが多いです。
もちろん汚れが目立ちにくい色、ということです。

我が家はレアな白です。

何で白くしたんでしたっけ?
グレーと白のコントラストがきれいだと思ったからだったかな?

いつもこうならとても良いですが、やはり汚れます。
タイルを洗った二日後に雨が降り…
こうなりました😫

汚れも懸念材料ですが、「眩しい」という盲点もありました。

南向きのお家で白いタイルにしたお客様は日の反射が眩しいそうです。
ネットでも白いタイルについては汚れはあっても眩しさを指摘するコメントは無かったとか。
私の家は北向きなので直射日光は当たらないため眩しいことはないですが。

なかなか白いタイルは分が悪いですね😅😅

🌿     🌿     🌿

さて休日の午前中、晴れていたので久しぶりにタイルを掃除することにしました。
夫が高圧洗浄機でタイルの汚れを落とし、私は落ち葉などを掃いていました。

高圧洗浄機は楽です。あっという間にきれいになります。
やる気があれば白さキープも大したことないのですがね。

午後になってなんだか腕やひざの後ろが痒いかも?
何故なのかは全くわかりません。何かかぶれるようなもの食べたっけ?

夜になって痒みはどんどん広がって、ムヒ塗りまくっても眠れない一晩過ごしました。
翌朝一番で皮膚科に行くと、なんと犯人は「毛虫」の毛でした。

今の時期、椿科の木に湧く「チャドクガ」の幼虫の毛です。
実は静岡で虫による被害のナンバーワンが「チャドクガ」か「イラガ」の毛虫によるものだそうです。
毛虫を触ってしまったどころか、風で飛んで来た毛でもかぶれるというから恐ろしいです。

そういえば、玄関の横に植わっているヒメシャラ(椿科です)の葉っぱが食われて丸坊主になっていました。
虫だろうとは思っていましたが、慈悲をかけて無益な殺生はしないでおいたのに💢💢

このところの好天気で毛がたくさん落ちたままだったのを
高圧洗浄機で舞い上がらせて、浴びてしまったわけです。

「チャドクガ」は初夏と秋口の年に2回発生するそうです。
この10年やられたことはなかったのですが、もう、椿科は考えものです。

ヒメシャラは繊細な雰囲気と赤い幹が人気の庭木ですが、
花は小さく、下向きで地味です。また、種がいつもばらばらと落ちます。
乾燥にも弱く、地植えでも乾燥気味だと葉の先が茶色くなってしまいます。

こう書くとあまり良い庭木ではないように聞こえます。
こりごりだから切っちゃおうかな👎

☆ ★ ☆  サンキハウスの施工事例  ☆ ★ ☆

北欧テイストと住み心地、どちらも叶えたナチュラルハウス

北欧のサマーハウスのような白いカバードポーチのある家

マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家

スタイル+耐震+省エネの大変身リノベーション

リノベーションで生まれ変わった築22年の家

投稿者プロフィール

伊豆川佳世子
伊豆川佳世子二級建築士・インテリアコーディネーター