家のしくみ なかなか伝わらない性能の話(断熱2)最長9日間のGWが始まりましたね。 お天気にも恵まれ、国内の観光地はどこも大変混雑しているみたいです […] 続きを読む 宅地建物取引士 伊豆川達也 2017.04.30
家のしくみ なかなか伝わらない性能の話(基礎2)今年は桜の開花も遅かったからでしょうか、例年なら花粉症も収まる季節なのですが、 くしゃみ・鼻水や目が […] 続きを読む 宅地建物取引士 伊豆川達也 2017.04.23
家のしくみ なかなか伝わらない性能の話(換気)前回お話した「寒い」と言われてしまった新築のお家にお邪魔しました。 当日は外気温が19℃もあり、春の […] 続きを読む 宅地建物取引士 伊豆川達也 2017.04.16
家のしくみ なかなか伝わらない性能の話(気密)お引き渡しをしたお客様から「寒い」と言われてしまいました。 「北欧スタイルの暖かい家」と言うコピーで […] 続きを読む 宅地建物取引士 伊豆川達也 2017.04.09
家のしくみ なかなか伝わらない性能の話(断熱1)ときどき大手ハウスメーカーと当たる事があります。 金額的に大きな開きがあっても、大手の場合は決算とか […] 続きを読む 宅地建物取引士 伊豆川達也 2017.04.02
家のしくみ なかなか伝わらない性能の話(基礎1)今日は地元の市会議員選挙の日、朝一番で投票を済ませて来ました。 国政選挙や都議会選挙ほど争点となるよ […] 続きを読む 宅地建物取引士 伊豆川達也 2017.03.26
家のしくみ なかなか伝わらない性能の話(序章)新築住宅の見学会に来られるお客様が一番見て行かれるところは、ほとんどの場合、間取りとか造作の洗面など […] 続きを読む 宅地建物取引士 伊豆川達也 2017.03.19
お知らせリノベーション 新築かリノベか?「いつまでも使い勝手の良い間取りにしたいんです。 「そうですか。 思い通りにプランするなら新築しかな […] 続きを読む 宅地建物取引士 伊豆川達也 2017.03.12
お知らせ 施工事例アップしました当社のホームページを見て戴いているユーザー の85%の方がスマートフォンのお客様です。 それなのに今 […] 続きを読む 宅地建物取引士 伊豆川達也 2017.02.12