スタッフブログ
staff blog
公開気密測定を開催しました
今週末は施工途中の現場の見学会を開催しました。
いつもは完成した時に行う「気密測定」も体験することが出来る、
構造と断熱・気密施工の見学になりました。

奥に見える筒状の機械が気密測定機です。
内装はまだ施工前ですが、サッシや玄関ドア、断熱材や気密シートと
言った性能部材は施工終了している状態です。
当社の住宅の特徴である「高気密・高断熱」の住宅ではこの
気密測定を行わないと高性能の家の証明にはなりません。
ですから、気密測定をすべての住宅で行っていますが、
今回の様に施工途中を見ていただくのも参考になると思います。
結果は

C値=0.3c㎡/㎡となり、大変優秀な結果です。😁
年に2回程度、気候の良い時期に行っておりますので、
ご興味のある方は、時々弊社のHPをチェックして下さいね。☘️
▲▼▲▼▲ イベントのお知らせ ▲▼▲▼▲
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
最近の施工事例
イベント情報
投稿者プロフィール

- 宅地建物取引士
最新の投稿
水回りと設備2025年10月30日床暖房が壊れたかも?温水式に多いトラブルと修理のポイント
つぶやき2025年10月26日その窓、本当に必要?暮らしを快適にする“窓の考え方”
家のしくみ2025年10月19日いまだに床暖房? ~床下エアコンと床暖房を徹底比較~
つぶやき2025年10月16日全館暖房がきほん ~断熱等級6と気密0.5がかなえる、冬の快適と建物寿命~








