スタッフブログ
staff blog
北欧の名作椅子がほし~い!
10日ほど前、3連休を利用して
瀬戸内海の豊島、直島、小豆島に行ってきました。
アートや建築物で有名な島々ですね。
3日間、半そでTシャツでOKの気候で
緑の中に点在するアート巡りも良かったし、
地元の人々が親切だったし、
また行きたいな~と思わせる場所でした
静岡に帰ってきたらこの雨続き。
長袖にフリースを重ねて着ていますが
気温の差がありすぎ!
ここ数日風邪気味です
さて美術館続きで静岡市立美術館で行われている
デンマークデザイン展も見てきました。

北欧の国々はデザインで秀でていますが
デンマークの家具も有名どころがたくさんあります。
シンプルで華奢のようですが実はしっかり実用にも耐える
チークの椅子や机など、見れば見るほどきれいなラインで
欲しくなってしまいます。
デンマークデザインの椅子と言えば数年前に見た
フィン・ユールのペリカンチェアがお気にいりです。
その時座っても良かったのは普通の布張ですが
隣に置いてあったのがムートン張りのペリカンチェア!
すっごくかわいくて、以来憧れです

IDC大塚家具さんのHPより
そして今回の美術展では、ハンス・ウェグナーの
ベアチェアに座ることができました

もう、腰から肩にかけてのラインが
ぴったりとハマって、最高の座り心地です。
座っているうちに、す~っと寝ることができます✨✨
良いデザインの椅子ってこんなに座り心地が
体に合うものなのですね。
これもお気に入りに追加です。
皆様もぜひ!!展覧会は11月12日までです。
ちなみに
ペリカンチェア ムートン張り ¥1,347,840
ベアチェア ¥2,399,000~
良い椅子ってこんなにお高いんですね
▲▼▲▼▲ イベントのお知らせ ▲▼▲▼▲
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
NEW
北欧テイストと住み心地、どちらも叶えたナチュラルハウス
高天井がもたらす開放感と木の家具や建具に漆喰壁が醸す心地よさ
マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家
NEW
スタイル+耐震+省エネの大変身リノベーション
最近の施工事例
イベント情報
投稿者プロフィール

- 二級建築士・インテリアコーディネーター
最新の投稿
つぶやき2025年11月15日中古住宅の“掘り出し物”を探せ!建築士が見た2つの家
暮らしのコツ2025年11月6日きものの職人技に学ぶ、住まいづくりの価値
LaCoupe2025年10月27日今や必需品!キッチンに欠かせない「食洗機」
LaCoupe2025年10月20日LaCoupe / ラ・クープは「スマートカスタム」








