土地探し、まず調べてみよう!
うちは甘やかしているのかな・・・ 😓
家からバス停までだいたい1.5kmの距離があるのですが、うちの娘はそこまで自転車で行き駐輪場に停めてそこからバスに乗って通学しています。
毎週私がお休みの日はバス停まで娘を車で送って行ってしまうことが多いのですが (すでに甘やかしてる?) いざ車に乗ってしまうとそんなに面倒でもないので結局学校まで送り届けるように・・・。
この猛暑の日も雨の日も自転車で通学している学生たちを車内で「大変そうだね~」なんて言って優雅なものです。
でもほんとこの暑い中倒れないか心配にもなりますので注意していただきたいです。
🚴🏻♀️ 🚴 🚴🏻♀️ 🚴 🚴🏻♀️
今回は『土地探しで大事な事』をお伝えしようと思います。
土地探しは不動産サイトで検索したり、街の不動産屋さんを回ったり、実際に探しに出歩いたりして自分たちの条件に合った予算・立地の土地を探します。
そして土地には必ず条件がついていて、どんな建物が建てられる土地なのか?どんな地域なのか? まず知っておくことが重要です。
『用途地域』というものが設定されていてそこにはどんな建物を建てていいのかがわかります。(参照:国土交通省)
それによって土地の周囲がどんな環境か知ることができます。もしそこが「準工業地域」だったら今は近隣に住宅しか建っていなくても将来隣りに工場が建つ可能性があるかもしれないと予想することができます。
これはインターネットで調べることができますので是非活用してください。(静岡市以外でも「〇〇市都市計画図」などと検索すると調べることができます)
スマートフォンの場合はこちら
聖一色モデルハウスを調べてみたところです。
目的の土地を指すと左側に用途地域、建蔽率、容積率が表示されますので確認しておきましょう!
地図を見てわかるようにこの地域は「第一種中高層住居専用地域」になっていて住宅の他に大学、病院、500㎡までのお店は建てても良い地域です。
工場は建てられないので音、臭いなどの影響を受けず環境は割と静かで住みやすい所だと考えられます。
さらに建築するうえでおさえておくことは「防火・準防火地域」に指定されていないか?です。防火・準防火地域に指定されていると指定された部材や仕様にする決まりがあり建築価格も上がるので注意が必要です。
もう一つは
ハザードマップです。地震による津波被害が想定される場所や洪水、浸水被害が想定される場所もインターネットで確認することができます。
これも安全な地域かどうかの大事な情報ですので確認しておきましょう!
なんか良さそうな土地を見つけた!と思ったらまずは調べてみて検討してみましょう。
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
投稿者プロフィール
最新の投稿
- つぶやき2024年8月5日I様邸🏠上棟イベント行いました♪
- お知らせ2024年7月9日建方の現場から
- つぶやき2024年7月2日機能×デザインの『エコカラットプラス』
- つぶやき2024年5月31日ディマンド・リスポンスって何?