スタッフブログ
staff blog
家の暑さは屋根の換気不足!
熱い夏がやって来るのは防ぎ様がない事ですが、
せめて家を暑くしない為に対策していますか?
新築の家で2階が暑いのは屋根裏の暑さが原因です。
それには2階の天井に断熱材を入れるだけでは不十分。
屋根裏に溜まった熱を外に素早く排出しなければダメです。
そこで活躍するのが換気部材。
屋根材に合わせていろんな換気部材があります。
金属の屋根にはこれです。 凹っとなって超カッコ悪~。
片流れの屋根にはこんな部材もありますが、やっぱり出っ張ってます。
弊社で一番人気はアスファルトシングルという屋根材です。
ここにすでに換気部材が付いているのですが、分かりますか?
仕組みとしてはこうなっています。
屋根裏の暑い空気が上昇気流でてっぺんから排出されます。
ベントシェアと言う外国の製品なんですね。
こういう部材(ストローを束ねたみたいな物)を
屋根のてっぺんに敷く。
(△の下は切れていて屋根裏の空気を横から排気するのです。)
この部材の上にも屋根材を乗せると
このように、殆ど分かりません。 綺麗な仕上がりですね。☘
▲▼▲▼▲ イベントのお知らせ ▲▼▲▼▲
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
最近の施工事例
投稿者プロフィール

- 宅地建物取引士
最新の投稿
つぶやき2025年8月31日工務店リフォームのすすめ|お風呂リフォームで分かる工務店とリフォーム専門店の違い
つぶやき2025年8月24日YouTubeの住宅情報は本当に正しい? 後悔しないための注意点
家のしくみ2025年8月16日ハウスメーカーで建てる前に知りたい 型式適合認定とリノベーションの壁
家のしくみ2025年8月10日静岡で中古住宅リノベーションが進みにくい理由