スタッフブログ

staff blog

外壁貼り始めました。

 とうとう梅雨の季節になってしまいました。
この季節は天気予報も安定しないので、工程管理がなかなか大変です。
外部の仕事は天候に左右されるので
遅れがちになります。
一つの作業が予定より遅れると
次の作業を始める日程も次々に遅れてくるので
段取りをし直さなければなりません。
業者に連絡し忘れると、まだやれない作業の業者が現場に入ってしまうことになるので
大変な迷惑をかけてしまうことになります。
そのような事が無いように、週間天気予報とにらめっこになるのですが、
この季節は、週間天気予報も毎日変わるので大変です。
何とか切り抜けないとなあ。

S様邸なんですが、大工仕事は順調に進んでいます。
断熱気密の作業が終わり、ボード張りもそろそろ終盤です。
こうなってくると、部屋の間仕切りもはっきりしてきて
家らしくなってきます。

玄関前の庇の施工が残っているので
外壁施工はまだ終了していません。
庇を施工しないと、外壁サイディングが貼れないからです。

サイディングの下地ができてから、庇用に足場を組み替えて庇を作り
庇が終わってからサイディングを貼り終えて
そのあとコーキング、外壁左官工事という段取りなのですが
この季節、思うように進みません。

頭をひねくり返して段取りを進めていくこの頃です。

投稿者プロフィール

鈴木正彦
鈴木正彦一級建築士