メンテナンスフリーはいかがなもの

ここ最近、リノベーションの為に多くの中古住宅を見ていますが、お金をかけてさらに30年住み続けるのに相応しい中古がなかなかありません。
屋根や外壁が傷んでいたり、雑で粗末な改築を施していたりするため良いコンディションで無くなっている事が多いのです。

15年おき位に少しでもメンテナンスをしていれば、30~40年経った今でも十分良い状態であったと思われる家が多くあるので残念に思います。
 
日本では25年もすると建物の価値が無くなる、0円になると言う欧米では考えられない様な中古を軽視する金融機関の仕組みがあり、古い建物に価値が付きません。
しかし、2000年に始まった品確法や長期優良住宅などの制度により、60年位は普通に住み続けられる住宅が増えています。

中古住宅の価値が高まればメンテナンスも頻繁に行うようになり、この中古住宅軽視の負のスパイラルから脱出できるかも知れません。
そして新築住宅はもう少し、良い素材を使った性能の高い家が建てられる様になり、住宅の質ももっと向上する良い循環(正のスパイラル)になって行くはずです。

その時が来れば、中古住宅が若い夫婦にとっての最初の選択肢となり、安普請な新築住宅が大量に建てられることも無くなって景観も良くなると期待しています。

豊かさ潤いを感じられないほど隣接した建売住宅

ですから今の所は、数少ない良い中古住宅を根気良く探して行くしかありません。😤
 
時々お客様から、「メンテナンスしないで良い外壁や屋根を教えて下さい」と尋ねられますが、将来的にコストの掛からない部材で家を建てたいとの気持ちも分からないではないけれど、そこには家に対する愛情と言いますか、楽しみと言う視点がない様に思います。

家を建てるという行為はもっとわくわくするような楽しみであってほしい。
時々は周りを見て回り、修理や塗装などの手を掛けて良い状態を保つことを楽しんでほしいなと思います。

今の日本では難しいかも知れませんが、少しづつ前に進んで行くように、「メンテナンスも時には必要」と考えて戴ける嬉しいのですが如何ですか。☘️

 


▲▼▲▼▲ イベントのお知らせ ▲▼▲▼▲

ZEHモデルハウス販売のお知らせ

毎週日曜日『中古住宅+リノベーション相談会』開催中

☆ ★ ☆  サンキハウスの施工事例  ☆ ★ ☆
NEW
北欧テイストと住み心地、どちらも叶えたナチュラルハウス

高天井がもたらす開放感と木の家具や建具に漆喰壁が醸す心地よさ

北欧のサマーハウスのような白いカバードポーチのある家

マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家
NEW
スタイル+耐震+省エネの大変身リノベーション

リノベーションで生まれ変わった築22年の家