見切り材要る?いらない?
お引渡しを終えたお客様から
アンケートと「お客様の声」が届きました😄
。
長くてあっという間のお家づくりを振り返り
私たちサンキハウスへ、そして
つぎにお家づくりをする方への
メッセージをお願いしています。
どれも嬉しいメッセージですが、
読み返してみると表にお名前は書いてなくても
不思議とどのお施主様からのカードなのかがわかります。
それぞれのお客様との思い出は
年月が経ってもすぐよみがえるものなんですね🌼 🌼
🎾 🎾 🎾
広いLDKのフローリングの一部を他と違うものにしたいことがあります。
2種類の床材がぶつかるところ(赤丸のところ)、
どうする?と社内の女子の間で話題になりました。
違う床材同士が隣り合わせになるところ,
または板の方向が違うところには
「見切り材」という部材が使われることが
あります。
床材だけでなく壁紙と壁紙、壁紙とタイル、
などの場合もありますね。
ただし、絶対に使わなくてはならない
部材ではありません。
使うとこんな感じ
使わないとこんな感じ
見切り材要る派の意見は
切り口が見切り材で隠れる、
材の微妙に違う厚さをカバーできる、
境目がはっきりとして潔い、などです。
要らない派の言い分は
段差がなくフラットに仕上がる、
見た目に見切り材が邪魔、
段差があるからそこだけ汚れそう、でした。
こういうことに正解はありません。
どちらの仕上がりが好きかっていうことです😊
ただ、コーディネーター自身の好き嫌いが
お客様を誘導してしまうかもしれません😅
経験に基づく好き嫌いは特にそういう傾向に
なってしまいがちです。
施工事例などをお見せして
お客様ご自身のお好みを聞くように
努めなくては!ですね。
ちなみに私はいらない派です🎵
▲▼▲▼▲ イベントのお知らせ ▲▼▲▼▲
毎月第2,第4の土日 OpenHouse開催中【築35年の住宅リノベーション】
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
NEW
北欧テイストと住み心地、どちらも叶えたナチュラルハウス
高天井がもたらす開放感と木の家具や建具に漆喰壁が醸す心地よさ
投稿者プロフィール
最新の投稿
- ゼロエネ住宅2024年11月23日太陽光+蓄電池:一年経ちました
- オリジナルプラン2024年11月9日階段を有効に使ったプラン
- 暮らしのコツ2024年10月29日こんなご相談も承ります
- 北欧とインテリア2024年10月20日インクジェットでリアルな石目