水回りアクセサリーのオススメのご紹介♪
こんにちは😊
今回はお客様からご質問をいただくシリーズ第一弾⁉として
水回りのアクセサリーについて投稿したいと思います。
🛀🏻 🛀🏻 🛀🏻 🛀🏻 🛀🏻
水回りのアクセサリーというのは
大まかに洗面台やトイレのタオル掛け、紙巻器のことをいいます。
サンキハウスでは標準でアクセサリーをご用意しておりますが
もちろん自分の好きなデザインに変更することができます。
※画像はリラインスさんからお借りしています
実はネットで検索するといろんなブランドやメーカーさんがあり
一体どこを選んだらいいのか、オススメなどを聞かれることがあります。
そこで私が過去お客様にご提案したり、現場でみたり、ショップでみたりして
これは良いな~というこだわりアリなブランドをご紹介します。
まずは
【モダン・シンプル・コンテンポラリー系ブランド、メーカー】
KAWAJUN
サンワカンパニー
ADVAN
ToolBox
グローエ
インターワークス
リラインス
お次に
【エレガント・デコラティブ・かわいい・個性派ブランド、メーカー】
ゴーリキアイランド
カクダイ
IKEA
水の花
メリットキッチン
※画像はゴーリキアイランドさんからお借りしています
まだまだ他にもたくさんありますし、雑貨屋さんでも手に入りますが
上記ブランド、メーカーさんはデザインも品質も良くお値段はそこそこする物も
ありますが、水回りのアクセサリーは長く使うものとして考えればコスパは
良いと思います。
私の個人的なオススメは
・モダンならKAWAJUN(シンプルモダンの老舗、何と言っても品数が多い)
・個性派ならゴーリキアイランド(真鍮仕上げに定評あり、サンキハウスも採用)
熱く(長く)なりそうなので、次回にオススメの理由と
さらに一歩進んで造作洗面台に必要なアクセサリーも深掘りしたいと思います♪
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
投稿者プロフィール

- 二級建築士・インテリアコーディネーター
最新の投稿
つぶやき2025年3月24日法改正で変わるリフォーム計画
暮らしのコツ2025年3月10日ちょこっと変えるだけで、心地よく。
つぶやき2025年3月3日晴れやかな地鎮祭
つぶやき2025年2月17日Take your time in elegance