韓国風インテリア
3月に入った途端に暖かくなりとても穏やかな日に、娘の卒業式が無事に終りました。
いつまでも仲がいいお友達との会話が止まらず、帰宅は夜でした。(私たち親は先帰りました)
💐 💐 💐 💐 💐 💐 💐
4月からは新しく大学生活が始まるので、石川家はなんとなくバタバタしております。
娘はこれから一人生活が始まります。 年明けに物件探しをして、運良く新築のアパートの部屋をゲットできました!
その新築のアパートというのがどうやら現役の大学生の意見からできたものらしく、床の色や間取りWi-Fi設備など学生の意見を取り入れられて理想の形になっているようです。
娘が元々理想としていた部屋とその部屋がピッタリだったので即決でした。
今の若い世代に今人気?なのが韓国風インテリアのようです。
Instagramより
今は韓国から発信されるスタイルが若い世代に浸透していて、Instagramをみているとオシャレな写真がたくさんアップされていて私も素敵だな~と感じてます。
床や小物、クロスなど全体的にくすみカラーで統一されています。まさに娘もこのような雰囲気の部屋にしたいとのことです。
決めた部屋の床はこのようなグレーとベージュを合わせたようなくすんだ色だったので小物や家具も色を統一させて理想に近づけたい♡と・・・
想像しているときが一番楽しいかもしれませんね。
LIXILのサイトにもありました!
LIXILの商品(室内ドア、床材、格子、エコカラット)が使用されていてるのですが、くすんだトレンドカラーを取り入れ『キナリモダン』スタイルとして提案しています。
詳しくはこちら↓
https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/s/livingdeli/style_handbag/kinarimodern/
このカラーは和ともよく調和するので畳とも合います。
Instagramより
みなさんはどのような内装がお好みでしょうか?
この頃はこのようにInstagramにたくさん投稿写真があるので、お気に入りを集めておくとお打ち合わせの時にイメージが伝わりやすいです。
内装を決めるのは、本当に悩みます!! 流行だけに流されてしまうのも、十年後はもう古くなって時代遅れ~な感じとなってしまうのも困ります。
気に入ったもの、飽きないもの、長く使い続けられるものを選んで好きなものに囲まれて暮らせるのが理想ですね。
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
投稿者プロフィール

最新の投稿
つぶやき2024年8月5日I様邸🏠上棟イベント行いました♪
お知らせ2024年7月9日建方の現場から
つぶやき2024年7月2日機能×デザインの『エコカラットプラス』
つぶやき2024年5月31日ディマンド・リスポンスって何?