秋晴れの地鎮祭
こんにちは。
私がブログを書く時、なぜか大雨や台風の話題が多いのは
気のせいではなく、生粋の雨女の寺田です
今回の台風もかなり大型と予報されておりますので
お出かけになる予定のある方はくれぐれもお気をつけください。
✱ ✱ ✱
先週になりますが
晴れた秋空が広がる中、O様の地鎮祭を執り行いました。
地鎮祭とは、家の建築が始まる前に
神主様より新築工事の安全と住む方の繁栄を祈願していただく儀式になります。
O様の建築現場は緑豊かで静かな住宅街にあり
廻りには木々や畑も見えて子育てするにはとても良い環境だと思いました
というのも、O様のお打ち合わせにはいつもお子様をお連れくださり
一緒に遊んでいた時『お家ができたら遊びに来てもいいよ』
と言ってくれていたのです
(Hちゃん、本当にお邪魔しちゃいますよ~!)
安心して子育てできる環境はとても大切だと思いますし、
私も地鎮祭でO様ご家族様の家内安全とご多幸をお祈りさせていただきました。
✱ ✱ ✱
話は戻りまして
滞りなく地鎮祭も終え、来月には基礎工事が始まります。
秋からの施工ですと、台風シーズンもひと段落して温暖な静岡では
工事がスムーズに進みやすいかと思います。
この先もO様の現場には何度も通わせていただくので
工事の進捗を楽しみにしつつ、現場管理もしっかりしていく次第です。
O様、今度ともどうぞよろしくお願いいたします
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
投稿者プロフィール

- 二級建築士・インテリアコーディネーター
最新の投稿
つぶやき2025年3月24日法改正で変わるリフォーム計画
暮らしのコツ2025年3月10日ちょこっと変えるだけで、心地よく。
つぶやき2025年3月3日晴れやかな地鎮祭
つぶやき2025年2月17日Take your time in elegance