キッチンの水栓交換

外出自粛が解除されてから政府のGo To キャンペーンの8月までの間、
各自治体がお得な割引クーポンを発行していますね。

さっそく静岡県民限定クーポンを使って田貫湖へ行ってきました。
田貫湖は富士宮市にあるのですが、富士宮市も独自のキャンペーンをやっていて
一泊したら¥5000分ものお菓子やレトルトカレー、ジャムなどのお土産をいただきました🍰
ありがとうございまーす😄

駿河湾フェリーも静岡・山梨県民は7/1~8/31は半額キャンペーンをやりますね⛴
次は西伊豆に行く予定を立てようかな🙋

☀️     ☀️     ☀️

家を新築して12年。
これまでデッキ以外の家の修繕費用は掛かっていませんでしたが、
ついに来たのがタッチレス水栓でした。

(ちなみに家電では洗濯機と自分で壊してしまったエアコンを買い替えています)。

LIXILのタッチレス水栓 ナビッシュを12年間愛用していました。
ご存じナビッシュは手をかざすだけで水/お湯が出る水栓金具です。
ハンバーグをこねて油だらけ、洗剤の泡だらけの手をレバーを触らなくても洗えます。
両手鍋に水を汲んでいる時も、鍋を置かずに水を止められます。

これまでは現行機種のB6にあたるタイプを使っていました。
このタイプだと水は浄水器を通したもの、お湯は混合水栓からと
水とお湯が両方タッチレスで使えます。

それがコロナ禍真っただ中の3月頃壊れて、浄水器を通した水が止まらなくなってしまいました。
浄水器の栓を止めてしまったので水は洗面所から汲んでくるという生活…。

こういう設備機器は、たいてい修理すると新品より高くつくものです。
しかも、12年もたつとパーツも無くなります。
新しく水栓金具を選ぶことになったので久しぶりにカタログを念入りに読んでみました。
今ではナビッシュも11種類もあります。

まずは100v電源が必要なタイプと乾電池式。
乾電池式の場合は浄水器有か無かだけの選択になります。

100v電源タイプも浄水器の有無を選べます。
有だと3種(B6、A6、A10)、無だと6種(B5、A5、B7、A7、B8、A9)に分かれます。

うちでは飲料水は買っているし、カートリッジの交換も結構面倒なので
浄水機能はやめました。

次はセンサーやらお知らせ機能を検討します。
自動センサー 吐水口の下に手や物を差し出すだけでお湯が出る(B8、A9)
エコセンサー 水用と混合水栓用の二つのセンサースイッチで切替簡単(B7、A7、A9)
ルミナスサイン 出ているお湯の温度が色でわかるサイン(A5、A7、A9)
検知音サイン  お湯を出すとき・止めるときにそれぞれ音がでて操作が確認できる(A5、A7、A9)

タッチレスで水/お湯の切り替えは欲しいです。他はいらないですね。
ここでB7タイプだけになり、機種が決定しました。

さっそく交換を頼んだのにコロナで欠品中!
あの頃、設備機器がどこも受注中止で工期に遅れが出ないかヒヤヒヤでしたが
一番影響を受けたのは自分かも😭

待つこと2カ月ちょっと。
忘れられたのかと思う頃、ようやく交換してもらえました。
想定どおり、エコセンサーが便利です😄

☆ ★ ☆  サンキハウスの施工事例  ☆ ★ ☆

北欧テイストと住み心地、どちらも叶えたナチュラルハウス

北欧のサマーハウスのような白いカバードポーチのある家

マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家

スタイル+耐震+省エネの大変身リノベーション

リノベーションで生まれ変わった築22年の家

投稿者プロフィール

伊豆川佳世子
伊豆川佳世子二級建築士・インテリアコーディネーター