宅配ボックスを準備しました
新型コロナウイルスの影響で大変な思いをされている方も多いのでしょうか。
建築業界ではいろいろな建材が不足してきているようです。
巷では休校、イベント中止、在宅勤務、マスクが無い、という声は沢山聞きます。
身近に「感染してしまった!」というのは聞いていないので良しするべきでしょうか。
早く収まってくれることを祈るばかりです😓
📧 📧 📧
しばらく前からインターネットで買い物をする割合がとても増えてきました。
アウトドア関係の服やグッズなら見るのも楽しいのでお店に出かけますが
普段の洋服なんてほとんどポチっです。
家族それぞれがネットで買っていると毎日のように宅急便の配達があることも…😅
そのほとんどが「不在票」になり下手をすると2度3度来てもらったり。
無駄ですよね。
再配達依頼が夜7:00迄って、間に合わないんですよ👎
欲しいものでもその日のうちに手に入れることが出来ない😥😥
もう、2-3年前から宅配ボックスの話がでていましたが、
ついに我が家にも取付工事をいたしました。
宅配ボックスも多種ありますが、これはイギリス製のBrizeboxというタイプです。
色は8色もあるのでお家のイメージに合わせられます。
今まではダークグリーンのポストを使っていましたが
新しいものは北欧のベンガラ色のイメージでボルドーにしました。
大きさはこれでラージです。
思ったより大きかったのですが、スペース的には今まであった郵便ポストと変わりません。
かなり大きな宅配の箱まで入るので、もう「不在票」になることは無いでしょう😄
取付て以来、さっそく荷物がポストインされているのを楽しみにしていますが、
これが、なかなか入っていない!
もちろん、買わないと宅配されないのですが、
準備万端にして待っているときに限って特に買うものが無い⁉️
夫と二人でお互いに「ねえ、何か買いなよ」と言い合っています。
余談ですが、ボックスの横の木がチャドクガのついたヒメシャラです。
もういらないから植木屋さんに持って行ってもらったら、家の前がなんだか寂しくなってしまいました😓
次に何を植えようか物色中です🌳
▲▼▲▼▲ イベントのお知らせ ▲▼▲▼▲
R2/3/14(sat)/3/115(sun)『北欧スタイリッシュのお家』完成見学会
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
投稿者プロフィール

- 二級建築士・インテリアコーディネーター
最新の投稿
家のしくみ2025年3月29日サンキハウスの保証も手厚いです
お知らせ2025年3月15日★注意★太陽光の点検 and more
北欧とインテリア2025年2月19日樋の取付方3タイプ
暮らしのコツ2025年1月26日家に窓はいくつありますか?