細部までこだわった使い勝手と明るさ

リビングと吹き抜けと小上がり和室
吹抜けから柔らかい日差しが落ちてくる明るいリビング。
奥には小上がり和室があり、床下に収納も備える。

玄関
玄関には家族ひとりひとりのロッカーがある。
コートの雫はタイルの上に落ちるように上がり框はクランクしている。

玄関洗面
土間からは見えない位置に造作洗面。
ウイルス感染予防にみんな手を洗おう。

LDからキッチンを臨む
ガラス戸で閉められるキッチン。

LD
大きなワンルームにリビングとダイニングが同居している。。

リビング
吹抜けの格子越しの影がきれい。

リビングの収納付きベンチ
収納を兼ねたベンチ。
日本家屋の縁側の様に小春日和に「まどろむ」のが奥様の願い。

リビング階段

回廊のような吹き抜け空間

木製の吹抜け手摺
造り付けの本棚は広大だ。

スタディコーナー
2階の子供部屋に接したスタディコーナー。
テレワークで働く奥様の書斎スペースでもある。

2階の洗面+部屋干しランドリー
南に面した4畳半もある家事室。
南の陽光が降り注ぐなかでお洗濯をするのが夢だった。

トイレ
照明がかわいい。

しっくいの内装壁
漆喰(しっくい)の白さがもたらす明るさがこの家の自慢。
