イベント
event
【子育てママの営業マンが自分で建てて学んだ】後悔しない二世帯住宅の作り方相談会

「二世帯住宅って、理想と不安が入り混じりますよね…」

・光熱費の分担、プライバシーの確保、そして子育ての方針
・美しいカタログを見れば夢は膨らむけれど、「本当にうまくやっていけるだろうか?」という不安も大きい
そんなあなたのモヤモヤを、誰よりもリアルに理解できる人がいます
何を隠そう、今回「しくじり先生」として登壇するのは、実際に二世帯住宅を建て、働きながら子育てをしている当社の女性営業スタッフです。彼女は、家づくりのプロでありながら、一人の施主として、そして娘・妻・母として、日々たくさんの「しくじり」と向き合っています。

最高の教科書は「失敗談」プロであり、先輩ママであるサンキハウスのメンバーが包み隠さずお話いたします
今回お話するのは単なる成功事例集ではありません。今回ご提供するのは、住宅営業マンであり、子育て中のママでもある彼女が、実際に家づくりをして学んだ「リアルな失敗と、その乗り越え方」です。その生々しい体験談こそが、あなたの二世帯住宅づくりを成功に導く、最高の道しるべになります。
相談会で得られることあなたの不安が「共感」と「確信」に変わる時間
この相談会が終わる頃、あなたは「何を重視し、どこに気を付ければ良いのか」が明確になっているはずです。漠然とした不安は、具体的な対策と「これなら、うまくいく」という確信に変わります。仕事、家事、育児、そして親世帯との良好な関係。そのすべてを両立させる、笑顔あふれる暮らしを具体的にイメージできるようになるでしょう。

しくじり先生が語る!「私みたいになるな!」5つの教訓
当日は、こんなテーマを「ぶっちゃけトーク」で語ります!
- 「良かれと思ってこうしたのに…」間取りのしくじり(例:共有にしたお風呂の順番で、まさかの大渋滞…etc)
- 「聞こえないフリも限界…」生活音のしくじり(例:2階の子どもの足音が、親世帯のリラックスタイムを妨害…etc)
- 「今と昔は違うの!」子育て方針のしくじり(例:良かれと思った親世帯のアドバイスに、ついイラッ…etc)
- 「助かると迷惑の境界線」家事・育児の関わり方のしくじり(例:「見てもらえるから楽でしょ?」と言われるけど、実は…etc)
- 「ここが一番大事だった!」プライバシー境界線のしくじり(例:良かれと思ったリビング階段が、プライバシーをなくした…etc)
これは相談会、というより「子育てをするママの作戦会議」です
当日は、先生の失敗談を聞くだけでなく、皆様のお悩みや不安を直接ぶつけていただく時間も設けます。「こんな時、どうした?」「うちの場合はどう思う?」など、どんな些細なことでも構いません。ネットには絶対に載っていない、リアルな本音の作戦会議をしましょう。
こんな方に、ぜひご参加いただきたいです
・二世帯住宅を少しでも検討している、すべての方
・子育てと仕事、親世帯との関係に悩む、すべてのママ・パパ
・プライバシーや家族間の距離感に、漠然とした不安を感じている方
・住宅会社の「良い話」だけでなく、「リアルな話」が聞きたい方
・パートナーや親御さんを、どう説得すれば良いか分からない方
さいごに
働くママである住宅営業スタッフが、自らの「しくじり」を公開する。
前代未聞(?)かもしれない、正直すぎる相談会です。
あなたの二世帯住宅づくり、最高のスタートを切るために。
まずは、ちょっとだけ先を歩む先輩ママの失敗談を、笑いながら聞きに来ませんか?
席には限りがありますので、お早めにご予約ください。
開催概要
| 期間 | 毎週 (土)(日)(月)(木)(金) |
|---|---|
| 時間 | 9:00~17:30 |
| 場所 | サンキハウス本社(静岡市清水区袖師町510) |
| 駐車場 | あり |
| 定休日 | 祝日 |
| 備考 | 完全予約制 ※ご連絡いただければ、別枠での対応も可能です |
お申し込み方法
完全予約制となっております。お気軽にお申し込みください。
二世帯住宅相談会
予約カレンダー
カレンダー上の〇か△印の日時に
ご予約ください。
| ID | 予約日時 | カレンダー | 状態 |
|---|



