ビンテージ塗装できた
現在、全社あげて70年代の古い家のリノベーションを行っています。
窓を付け替えたり、二重にしたり、設備は全て最新の物に取り換えますので、新築と同じ使い勝手になる予定です。
コンセプトは「真のビンテージ住宅」‼️
そして、出来上がりは『男前』そのもの。
ただ、ここまで来るのにだいぶ苦労しました。
なぜなら、
新しい建材を使うと、そこだけ真新しくなってしまい、アンティークなデザインが成りたちません。😅
そこで、アンティーク加工を施して新しい建材も古屋に同化させるのですが、結構大変な作業です。
メンバー皆がそれぞれ担当を持ってアンティーク加工に勤しみました。
私の担当はこれ。
玄関ドアです。
加工前は
これですから、どうでしょう。
なかなか男前になったと思います。
▲▼▲▼▲ イベントのお知らせ ▲▼▲▼▲
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
高天井がもたらす開放感と木の家具や建具に漆喰壁が醸す心地よさ
投稿者プロフィール

- 宅地建物取引士
最新の投稿
つぶやき2025年3月30日2×4工法と許容応力度計算
お知らせ2025年3月23日今、住宅に求められるコト
つぶやき2025年3月9日室内の乾燥と冬の雨
家のしくみ2025年3月2日4月の改正で2×4住宅はどうなる?