家づくりの流れ

はじめての方にも、
安心して家づくりを進めていただけるように

家づくりは、多くの方にとって人生で一度の大きなプロジェクトです。
「何から始めたらいいの?」「資金や土地のことが不安…」と感じる方も少なくありません。
私たちは、そんな不安に寄り添いながら、理想の住まいをかたちにするお手伝いをします。
ここではご相談からお引き渡し、そしてその後の暮らしまでの流れをご紹介します。

STEP 1 情報収集・ご相談

まずは理想の住まいを思い描くところからスタートです。
SNSや施工事例をご覧いただいたり、モデルハウスや完成見学会にご参加いただくことで、ご家族に合った暮らしのイメージが少しずつ見えてきます。

同時に資金計画や住宅ローン、土地探しなどのご相談も承っております。
まだ具体的なイメージが固まっていない段階でも構いません。まずはお気軽にご相談ください。

STEP 2 設計契約

土地が決まり、私たちの家づくりにご共感しパートナーとしてお選びいただける場合は、設計契約を結びます。
ご要望やご予算、土地の条件などをもとに、具体的なプラン作成の準備に入っていきます。

この段階で仮契約金30万円をお預かりし、本格的なヒアリングや敷地調査などを進めていきます。
仮契約金は、後の本契約時にご契約金額に充当いたしますので、ご安心ください。

STEP 3 プランニング

設計契約後は、いよいよヒアリングに基づいたプランニングの開始です。
ご家族のライフスタイルやご希望を丁寧に伺いながら、間取りや外観、動線などを具体的にご提案いたします。

理想のプランができあがりましたら、お見積りをご提示します。
ご納得いただけるまで何度でもご相談いただけますので、理想の住まいをじっくりと形にしていきましょう。

STEP 4 本契約

プランとお見積もりの内容にご納得いただけましたら、工事請負契約(本契約)を締結いたします。
ここから、住まいづくりがいよいよ本格的に動き出します。

本契約は、私たちにとってもお客様にとっても、夢の住まいへ向けた大切な一歩。
安心してお任せいただけるよう、丁寧にサポートいたします。

STEP 5 詳細打合せ・仕様決定

本契約に引き続き、住まいの仕様について細かく打ち合わせを行います。
外壁や床材、キッチンや浴室などの住宅設備、コンセントや照明の位置に至るまで、細部にこだわって決めていきます。

暮らしの動線や使い勝手、将来の家族構成の変化なども視野に入れながら、理想の住まいを一緒にデザインしていきましょう。

STEP 6 着工準備

仕様が確定したら、いよいよ工事に向けた準備を進めます。
地盤調査や建築確認申請を行い、必要な手続きを整えた上で地鎮祭や近隣へのご挨拶などを実施します。

安心・安全な家づくりのために、見えない部分もしっかりと整えていきます。

STEP 7 着工・工事

準備が整ったら、いよいよ着工です。
基礎工事から上棟、断熱・内装工事まで、経験豊富な職人たちが丁寧に施工を行います。

社内検査に加え、第三者機関によるチェックも実施し、高い品質と安全性を確保。
主要な段階ごとにお立合い確認も可能です。

STEP 8 完成・お引き渡し

すべての工事と検査が完了すると、いよいよお引き渡しとなります。
設備や機器の使い方をご説明し、保証書や取扱説明書などをお渡しいたします。

この日から、いよいよご家族の新しい暮らしが始まります。
お引越しやお手続きに関するご相談も、どうぞお気軽に。

STEP 9 アフターサポート

住まいは完成してからが本当のスタートです。
私たちは、お引き渡し後も不便なく快適に住んでいただけるよう、定期点検を実施しています。

1ヶ月、6ヶ月、1年、3年、5年、10年の無料定期点検、10年以降の希望制による有償点検を通して、お住まいに関するあらゆるご相談や問題に速やかに対応いたします。

「建ててからもずっと続くお付き合い」を、私たちは大切にしています。