将来子供部屋になるホール

すっかり春の陽気のお休みに日に
市内でも少し足を延ばして安部街道をドライブをしてきました。

まずは「うしづま水辺の学校」で犬のお散歩。
賎機中小学校の少し手前の河原ですが、
安倍川の伏流水を引き込んで水遊びができるようになっています。

年々整備され、GWあたりからはお子さん連れの家族でいっぱいになりますが
今頃は誰もいなくてぶらぶら歩くのにはうってつけのお気に入りの場所です。

そこから少し進むとチーズ工場のチェスターハウスがあります。
ナチュラルチーズとカフェですが、残念、火曜日は定休日。

更に進んで山村交流センター安部ごころの裏の道に通学路の看板と小さな横断歩道を発見。

横断歩道のこちら側は安部ごころの方に降りていけますが、
向こう側竹やぶに続く細くて急な山道!🗻これが通学路?😲

更におくしず方面に進むと大河内に民家を改造した
ニノペペローネというイタリアンレストランがあるらしい。
ちょうどお昼なので行ってみたのに波長が合うというか合わないというか、
ここも火・水が定休日。なーんだ😟

こんな奥地(失礼!)におしゃれげなイタリアンなんて、入ってみたかったです。

★     ★     ★

子供部屋を二部屋繋げておいて将来真ん中で仕切る、というのはよくあるアイデアです。

たとえ4.5畳づつの個室でも二つ合わせれば9.0畳、結構な広さです。
同性ならば大きくなっても仕切らないで使うのも便利です。

ただ、ちょっと気になるのはドアを閉めてしまうと中の様子がわからなくなること。
入学前はリビングで遊んでいた子供たちも、だんだん自分たちの世界ができてくると
親の目からは離れたところで遊びたがるようになります。

たまに覗きに行っても「ママ来ないで!」と追い払われてしまいます😭
様子がわからないってちょっと心配ですね。

そんなことも考えて、今週末の見学会のお家の特徴は将来子供部屋にもなる広々2階ホールです。

2階ホールなら日当たりが良くて明るいし、大人は視界にはいないので子供たちは満足です。
でも吹抜を通してなんとなく子供同士の会話が聞こえてきます。
この子供同士の会話、こっそり聞いているととても面白いです👅

子供部屋があっても個室として使うのは早くても小学校高学年頃からと思うと、
それまでは皆で使える広々ホールとしておくのも案外使い勝手が良いかもしれません。

別のお施主様はさらに発展させて、
子供部屋の一つはホールのままに、もう一つは主寝室とくっつけてしまいました。

3LDKになるはずのお家が1LDKになってしまったのですが、主寝室はなんと14畳!
8畳相当のホールは洗濯物を干したり、書斎代わりになったりと多目的に使われています。

子供室が子供の部屋になるまでは、スペースは有効利用したいものです。

☆ ★ ☆  サンキハウスの施工事例  ☆ ★ ☆

大好きなカフェの居心地が叶う家

北欧テイストと住み心地、どちらも叶えたナチュラルハウス

☆ ★ ☆  サンキハウスの施工事例  ☆ ★ ☆

大好きなカフェの居心地が叶う家

北欧テイストと住み心地、どちらも叶えたナチュラルハウス

マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家
r noreferrer”>マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家

スタイル+耐震+省エネの大変身リノベーション

リノベーションで生まれ変わった築22年の家