暑さの質と高断熱の関係は?

梅雨が終わったと言った途端の大雨の一週間でした。
中国・四国地方では大雨による大きな災害になってしまいました。
心からのお悔やみを申し上げます。

この季節を過ぎると本格的な夏、夜も蒸し暑い熱帯夜が続く日本特有の高温多湿が始まります。

高気密・高断熱の家は夏の住まい方が普通の家とは少し違うと思います。
そこで今回の話題は「年間熱帯夜日数」に着目してみました。

順位都道府県熱帯夜日数
1沖縄県99.0日
2鹿児島県51.6日
3兵庫県43.1日
4大阪府37.4日
5長崎県35.8日
6山口県35.5日
7福岡県33.2日
8岡山県28.8日
9広島県28.2日
10東京都27.8日
27滋賀県11.8日
28静岡県11.6日
29新潟県11.1日
43長野県0.8日
44山形県0.4日
45青森県0.3日
46北海道0.1日
46岩手県0.1日
全国平均17.9日

※ https://todo-ran.com/からの引用です。

静岡県は意外と熱帯夜の少ない地域なのですね。
全国平均が17.9日に対して、11.6日ですから、平均以下です。

沖縄県は別格として、注目するのはやはり兵庫県、大阪府と東京都ですね。
中国、近畿地方と大都市の熱帯夜は相当厳しそうです。

真夏の暑さランキングでは常に名前の上がる熊谷のある埼玉県は32位で
静岡県よりも下に位置し、熱帯夜日数も8.1日と少ないのです。

この事から、瞬間的に暑いエリアでも夜は気温も下がり寝やすい場合もあり
熱帯夜の多い地域が逆に最高気温が高いわけではないのです。

熱帯夜を快適に過ごすにはエアコンが必要です。
窓を開けても涼しくはないのですから、当然ですね。

少ない電気エネルギーで素早く涼しくするには家の断熱は欠かせない。
そして、気密が良いほうが湿度も安定してくれるので性能は大事です。

しかし、冬も夏も気温が比較的平均的な静岡で必要な断熱性能は北国のそれとは違い
そこそこで良いのかも知れませんね。☘

 


▲▼▲▼▲ イベントのお知らせ ▲▼▲▼▲

毎週日曜日『中古住宅+リノベーション相談会』開催中

☆ ★ ☆  サンキハウスの施工事例  ☆ ★ ☆

北欧テイストと住み心地、どちらも叶えたナチュラルハウス

北欧のサマーハウスのような白いカバードポーチのある家

マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家

スタイル+耐震+省エネの大変身リノベーション

リノベーションで生まれ変わった築22年の家