入江モデル内覧会
こんにちは中山です
昨日はひな祭りでしたが、皆さまいかがお過ごしでしたか?
ちらし寿司を食べたりしましたか?
私の地元ではこの時期になると昔から”いが饅頭”というお饅頭を食べます。
普通の白いお饅頭の上に、ピンクや黄色、緑で色付けされたもち米がのっているお饅頭で
小学校の給食にも出てきました
我が家では今年も母がこの時期に合わせて送ってきてくれたので
美味しくいただきました
さて、今日は 70年代不動産住宅リノベーション
『入江モデルハウス内覧会』です❤️
昨日カヨコさんが用意してくれたガーリックブレッドも、
来ていただいた方にお配りして
コーヒーを飲んでもらってゆっくりしてもらいました
温め中のガーリックブレッド です↓
チムニーの前に座っているといい匂いがしてきて思わず食べたくなっちゃいます。
また、室内には外からわからない仕掛けのあるお部屋があります。
実は何の変哲もないこの本棚にある秘密が・・・
モデルを見に来ていただいた方、ぜひこの本棚のびっくり仕掛けを楽しんでいってくださいね
内覧会は明日も行っています
予約不要で、駐車場も近くにありますので
リノベーションに興味のある方、
お時間のある方はぜひぜひお越しください
明日もガーリックブレッドとコーヒーでお待ちしていま~す ☕️
▲▼▲▼▲ イベントのお知らせ ▲▼▲▼▲
3/18(sat)・19(sun) 『家族みんなのこだわりが詰まったまっしろな家』 完成見学会
3/4(sat)・5(sun) 『入江モデルハウス内覧会』-70年代不動産 住宅リノベーション-
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
高天井がもたらす開放感と木の家具や建具に漆喰壁が醸す心地よさ
投稿者プロフィール

- 二級建築士・インテリアコーディネーター
最新の投稿
北欧とインテリア2022.05.28どの貼り方がお好みですか?
暮らしのコツ2022.05.07「お天気リンクEZ」を導入してみました!
家のしくみ2022.04.23窓を知ろう!3
家のしくみ2022.04.09窓を知ろう!2