スタッフブログ
staff blog
事務所を少々改装中②
こんにちは、経理の柴田です。サンキハウスの事務所は1階がガラス張りになっています。せっかく外から見えるのだから、空きスペースを素敵な空間にしたら、会社のアピールになるかな?という発想から、ほんの少しだけ改装中です😏
お客様からリフォームのご依頼を受けたら、デザインや仕様はお客様とコーディネーターで決めますが、実際に施工するのはプロの職人さんです。しかし‼️今回の改装は、普段は自分たちでやらないこともできる範囲でやってみよう!という裏テーマがあるので、前回の塗装に引き続き、漆喰塗りにも挑戦しました👷🏻♀️
壁の漆喰塗りをやりました



いつもお願いしている左官屋さんは、「壁を立ててから塗った方が良いよ」(塗った後は壁が重くなるから、立てるのが大変だよ、という理由のようです。)と教えてくれたのですが、壁を立てると漆喰の材料をボタボタと落としてしまう未来が想像できたので・・・アドバイスに反して床に置いて塗りました。
1㎡を塗るのに、20分かかりましたよ!(漆喰塗りの経験は実は3度目でした)プロならおそらく、5分とかからずに、サササーッと塗ってしまうと思います。
もっと大きい壁があと2枚あったので、素人が3人、力を合わせて1時間強かけて塗りました。

塗った直後は光の加減もあり、グレーっぽく見えますが、乾いたらちゃんと白い壁になりました!
これがどんな壁になったかは、また今度お知らせします🌈
最近の施工事例
投稿者プロフィール

最新の投稿
つぶやき2025年7月7日事務所を少々改装中②
お知らせ2025年6月6日地域情報誌に掲載のサンキの記事を見た人ーー🙌🏻
つぶやき2025年6月2日事務所を少々改装中
つぶやき2025年5月15日会社周辺の草取りをしました