明るいだけではダメなんです!

こんにちは、柴です^^

 

先日、大光電機さん主催のセミナー

『照明計画で「選ばれる」家づくり』

~明るいだけじゃだめなんです~

に参加させていただきました🏠◎

 

サンキハウスでも間接照明を取り入れたりと

照明計画で

お家のデザイン・住み心地のランクアップを図っています!

 

少し前までは

1室1灯と、1つの部屋に対して1つの照明が基本でした。

最近では、

1室多灯といって、1つの部屋にに対して

いくつかの照明を配置するというのが主流となってきています。

この1室多灯、

配置・配色・照明器具のバランスがとっても重要です!

 

例えば、

LDKが1つの空間として繋がり

ダウンライトをいくつか配置し明るさを取ろうとするとき

分散配灯、集中配灯と2つの方法があります。

分散配灯…まんべんなく配灯し明るさを確保する方法

集中配灯…ポイントを作ってまとめて配灯する方法

分散配灯をあえてする場合もあるみたいですが

住宅には集中配灯が適しています。

比べてみると、集中配灯では天井に余白(赤く区切られている範囲)が

出来ることによって、ダウンライトが主張せず

天井が広く見えます。

分散配灯にすると、

「まんべんなく配灯してるんだから、

あかるいんじゃないの🤔?」

というイメージがありますが、

実は、壁や窓を照らしてしまっていたり

生活動線以外を照らしてしまっていることが多いです。。。

そのため、よく見ていただくと、

集中配灯の方が空間として明るく見えるんです!!

いかがでしょうか^^

 

私は、初めて大光電機さんのセミナーに参加させていただいてからお店やお家、ショールームへ入ると天井を見上げるようになりました**

 

▲▼▲▼▲ イベントのお知らせ ▲▼▲▼▲

☆ ★ ☆  サンキハウスの施工事例  ☆ ★ ☆

北欧テイストと住み心地、どちらも叶えたナチュラルハウス

北欧のサマーハウスのような白いカバードポーチのある家

マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家

スタイル+耐震+省エネの大変身リノベーション

リノベーションで生まれ変わった築22年の家